SSブログ
前の10件 | -

イナビル [医療]

インフルエンザに対して新しく発売された一回4吸入するだけで治療が終わるという画期的な吸入薬です。

ところがこれが曲者でして指導を行ってもまず上手くいきません。理解のある人でも3吸入目くらいでやっとできるって感じです。メーカーは薬の粒子はリレンザ吸入と同じかむしろ小さくなっていて吸入しやすいはずだというのですが、果たして?

リレンザはイナビルより穴が大きく余り力を入れなくても吸入できるのですが、イナビルは穴が小さいのです。
3方向に空気穴があって2つは負圧を発生させて吸入しやすくしてあるようですが、これは開発者のエゴですね。

上手く吸入できれば一回で済むのでこんなにいいことはありません。でも実際上手く吸えないのなら意味がありません。当院は院内処方なのでこの薬を投与するときは私自身が指導し目の前でやってもらってます。

それでもなかなか上手くいかないのですから、説明だけ聞いて自分自身だけで吸入して上手くいくとは到底思えないなぁ。だから期待された効果が十分発揮できない場合があるのではないかと思います。

ですので、吸入出来そうな人以外には処方しにくいなぁと感じています。メーカーに上手く吸えるように改善をお願いしましたが、なかなか改良してもらえないでしょうね。

もし処方された方がいたら一回吸い終わってから容器を下に向けトントンとやってみるとわかりますが、ほぼ100%白い粉が出てくると思います。出ない人は吸入成功です。わたしの経験では一回目から完全に成功した患者さんはいません。

それから口の中に残ることが多く苦いといいますね。本来は肺に到達する必要のあるお薬ですから口に残らないほうがいいですね。口にたくさん残って苦い方は上手く吸入できていません。ポイントは複式呼吸で吸入することです。

経験上口で息を吸ってもらった時に舌根が咽頭に上がってる人は吸入はまず上手くいきません。

いいお薬ですが、短所もあり今のところ吸入はリレンザの方が確実な効果(吸入が確実にできる)が得られると思います。耐性じゃなければタミフル内服でもいいと思います。
nice!(2)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

入道ヶ岳 [登山]

昨日1/16日に雪の中近所の入道ヶ岳へ登ってきました。
前日に降った雪のためかなり時間がかかりましたが、先行者が1人いてトレースがありました。

井戸谷コースでしたので最後の急登はかなり雪深かったですが、自分直登トレースをつけました。
スノーシューを履いて登りましたがそれでも膝まで沈みました。トレーニングと思えば特に苦にもなりません。

下りは沈みこみながらもさくさくと歩くことが出来て楽しかったです。
ツボ足ではたぶん足が全部埋まると思った。一部はストックがグリップを残してすべて刺さりました。

登りが写真を撮りながら2時間20分、通常の倍以上!下りも1時間30分でした。ちょっと写真の撮りすぎなか?

nyuu1.jpg
山頂から

nyuu3.jpg
直登したところの分岐

nyuu2.jpg
アセビの花の実 春に白い花を咲かせます。

ペンタックス K100D 雪 [カメラ]

ペンタックス K100Dで年末に雪の中写真を撮りに行きました。
いきなりの大雪でしたが、それなりの雰囲気が出てますか?

IMGP0130.jpg
IMGP0133.jpg
IMGP0119.jpg

椿神社も雪が降ってました。
IMGP0103.jpg

帰りの茶畑も雪化粧でした。
IMGP0136.jpg

写真を撮ってみました。 [カメラ]

久々のアップロードです。
ペンタックスK10Dを友人から譲ってもらったので写真を撮ってみました。

レンズはシグマの30mm単焦点です。
まだまだヘタですが、単焦点の解像度はかなりいいですね。

夕焼け.jpg

医学部受験 [医療]

わたしの息子もついに高校3年生となり、受験生をやってます。どういうわけか医学部に入学したいらしい。
それはそれで喜ばしいことなんですが、成績がなかなか今一つ。クラブ活動に一生懸命になり過ぎたせいもあるし、わたしに似て他の趣味にも没頭してしまうので学業は本当におろそかになってしまいました。

医学部受験は相当に難関であろうと思うのですが、本当にやる気があって死に物狂いでやればできないことはないと思うけど、どうかな?いろんな誘惑に負けず頑張ってほしいものです。今のうちに苦労した方がいいな。

親としては医学部に入らなくてもいいのでまっとうな社会人になって欲しいと願ってます。

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(2) 
共通テーマ:学問

富士山 [登山]

今日朝2時に起きて富士宮口より富士山に登ってきました。
お天気は良かったですが、ほぼ徹夜が響いたのか登りで5時間もかっかてしました。
頭がぼーっとして空気も薄く牛歩で登りました。

ただ富士山はやっぱり見る山ですね。わかっていたことだけど登山道は単調で面白みのまったくないものでした。次回はよほどのことが無い限りないでしょう。

下山時に英語圏の外人さんの団体に話しかけて山頂の写真を見せて楽しみました。
富士山にはすごく興味があるみたい。

P1000653.JPG

P1000650.JPG

P1000635.JPG

プライバシー [医療]

医療機関において患者さんのプライバシーを守るのは非常に大切なことです。

ところがかなりの確立で診察室にドアあるいはカーテンを開けっ放しにしたまま入ってくる患者さんがいます。
自動ドアに体がなれてるせいかもしれませんが、何できちんと閉めないのか不思議です。

鈴鹿山脈 [登山]

わたしの地元の鈴鹿山脈南部です。
鈴鹿市石薬師より撮影しました。

野登山、宮指路岳、入道ヶ岳、鎌ヶ岳、御在所岳が見えます。
suzuka2.jpg

鈴鹿山系の登山口へは早くて車で30分ほどで行けますので早春と晩秋と冬によくいってます。
蒸し暑くなってくるとヒルが大量発生しますので、まず登ることはありません。

以前はそれほど多くなかったにのいつの間にかヒルの宝庫となってしまいました。
さらに笹が以前に比べてずい分低くなってヤブ漕ぎすることはほとんどなくなりました。
山に何か起きているのでしょうか?

後立山連峰 唐松岳 [登山]

これも昨年9月に唐松岳へ登った時の写真です。
この日は最初は曇ってましたが、途中から素晴らしいお天気に変わりました。
昨年は非常についてました。
すべてペンタックスK100で撮りました。

途中から見た帰らずの険方面、少し雲がかかっていたのが残念です。
kara1.JPG

登山道途中から見えた唐松岳
kara2.JPG

唐松岳
kara3.JPG

唐松岳山頂から見た帰らずの険
kara4.JPG

山頂から見た雪渓
kara5.JPG

剣岳
kara6.JPG

北岳 [登山]

昨年11月初旬に南アルプス北岳へ登りました。
kita2.JPG

朝焼けの富士山
kita1.JPG
北岳からはさすがに富士山が近いです。

山頂から見る甲斐駒ケ岳
kita4.JPG

同じく仙丈ヶ岳
kita3.JPG

この日は前日に雪が降りましたが、登山当日はまたまたいいお天気に恵まれました。
こんなにいいお天気なら何度でも行きたいですね。

前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。